亀甲墓にウチカビも?! 台湾のシーミー事情 World Bites #23
毎週火曜朝7:43頃〜 FM Okinawa『Fine!』内『ブルームーンパートナーズのWorld Bites』 大城:『ブルームーンパ……コラム 2021.09.02
コラム 2021.02.03
大城:『ブルームーンパートナーズのWorld Bites』 このコーナーは「それは、世界級だろうか?」ブルームーンパートナーズの提供でお送りします。
毎週火曜日のこの時間は、県内企業の海外展開をサポートする経営コンサルティング会社ブルームーンパートナーズのみなさんに世界の情報をひとくちサイズでご紹介していただきます。
今日は、謝花聡恵さんです。謝花さんおはようございます」
謝花:おはようございます!
大城:謝花さん、本日はインドネシアのお休み事情についてお話いただけるということですが。
謝花:私がインドネシアで働いているときに、現地に会社の海外工場があり日本から出張で来た友達が何人かいたのですが、皆が絶対に口をそろえて言っていたのが「インドネシア、休み多くないですか?」だったんです。
大城:日本も公休日が多い国だとは聞きますが、インドネシアもそうなんですか?
謝花:ここに実はからくりがありまして。例えば今年、2020年の公休日は日本は年間18日、インドネシアでは16日なんです。数字で見てみると、日本より少ないんじゃないか?と思うかもしれないのですが、日本と違って、インドネシアの公休日のほとんどは宗教に関係したお休みなんです。
大城:そうなんですね!
謝花:ですので、日本のお休みとあまり日にちがかぶらないこともあり、インドネシアの日系企業の工場では本社のある日本の公休日も、現地インドネシアの公休日もどちらもダブルでお休みになることが多く、そうすると、かなり休みが多くなってしまうんです。
インドネシアはイスラム教のイメージを持つ方も多いと思うのですが、実はインドネシアは国として5つの宗教を認めています。ほぼ9割を占める「イスラム教」、バリ島で主流の「ヒンドゥー教」、そして「キリスト教」「仏教」「儒教」です。国が発行する身分証明書でも、宗教を掲載する欄があります。そしてその5つの宗教の大事なイベントの日は全部公休日になっているんです。
大城:5つの宗教のイベントが全部公休日だと、確かに休みが多くなりそうですね。
謝花:そうなんです。また国民の9割がイスラム教徒ではありますが、中華系の華僑の方々はキリスト教もしくは仏教の方も多いようです。日本では少しプライベートな部分である宗教も、インドネシアではとてもオープンで、例えば職場でもイスラム教のスタッフは断食明けのレバランの時期にまとめて休暇をとって、キリスト教の方はクリスマスの時期に休暇を取るなど、それぞれのホリデーシーズンには、違う宗教同士で自然にフォローし合っていました。
大城:国が違えば、宗教と生活の結びつきも大きくことなるということですね?
謝花:そうなんです。インドネシアでも宗教により習慣やホリデーシーズンが違います。また地域によっても宗教が異なります。現地にて調査や視察をご検討されている方は、インドネシアの祝日や、その背景にある宗教に関わる側面、地域による特性などを事前に把握しておくことが、とても重要だと思います。
大城:コロナの影響が収まり、早くインドネシアにも行き来できるといいですね。今日は、ブルームーンパートナーズの謝花さんにお話をうかがいました。ありがとうございました。
コラム 2021.09.02
コラム 2020.10.20
コラム 2020.10.22
コラム 2021.07.07
コラム 2019.03.28
コラム 2021.08.19
コラム 2018.12.19
コラム 2021.05.24
コラム 2021.03.23
コラム 2018.09.09
2019年4月25日
2021年7月20日
2021年2月9日
2020年7月2日
2017年12月22日