好評のAIKATAビジネスマッチングイベント!
4th BUILD UP LUNCHを開催しました
第4回 AIKATA BUILD UP LUNCHを2019年4月17日(水)に開催いたしました。 参加者数は30名を超え、参……コラム 2019.04.19
コラム 2018.11.08
インバウンド需要が高まる今、正しい接客、正しいプロモーション、本当にできていますか? あなたの目に映っている中国人はどんな感じですか?
理解しにくい行動!しゃべる声が大きい!とにかく並ぶ意識がない!等々。このような印象を持たれている方も多いことでしょう。しかし、そんなフシギな行動にはちゃんと訳があります。在日中国人コンサルがインバウンド客の行動の裏側を解説し、様々なギャップを埋めるヒントをお教えします。
観光業が絶好調な沖縄!でも残念ながら、インバウンド観光客に関するトラブルが絶えません。
なぜ、トラブルになってしまうのか。その理由は「3つの化」にあります。
団体旅行が主だった時代は、外国人観光客は特定の観光地やレストラン、土産物店しか訪れませんでした。
いまや、地元の名店などSNSの情報を頼りに、どこにでも訪れます。
毎月1.5万人から2万人、ピーク時には3万人近い外国人観光客が県内に滞在しています。まさに、10年前の日本の10倍!
外国人観光客対応は日常です。
団体旅行が主だった時代は、ツアーガイドが間に入ってお客様対応をしていました。
個人旅行が増えた現在では、店舗スタッフが直接、外国人観光客に対応しなければいけません。
一つ目に必要なのは、① 外国人のお客様の問題解決。お客様自身の問題を解決しなくてはいけません。次に② 他のお客様の問題解決。インバウンド観光客によって、他の観光客が不快な思いをしたり、お客様同士のトラブルになるのを避けなくてはいけません。そして、③ お店自身の問題解決。お店を改善することにより、回避できるトラブルもたくさんあります。このコラムでは、事例を交えてそれぞれの問題解決を取り上げていきます。
このコラムを書いた人
コラム 2019.04.19
コラム 2021.09.02
コラム 2020.10.20
コラム 2021.08.19
コラム 2021.02.16
コラム 2020.09.14
コラム 2019.12.02
コラム 2017.12.22
コラム 2020.03.31
2019年4月25日
2021年7月20日
2021年2月9日
2020年7月2日
2017年12月22日