AIKATAは「沖縄に進出したい企業」
「海外進出を希望する企業」をサポートいたします。

【セミナー】間違いだらけのインバウンド対応【受付終了】

中華圏観光客受入を向上しましょう

セミナー 2018.06.06

日時 2018年6月20日(水)
14:00~16:00
場所 メカル ヨン_ゴ(なは産業支援センター)5F 
那覇市銘苅2-3-1(なは市民協働プラザ)
講師名 大坂 美惠子
インバウンド受入コンサルタント
沖縄県通訳案内士・中国語医療通訳
料金 無料!
締め切り 2018年6月19日(水)
※お申込が定員に達した場合はキャンセル待ちとなります。
お問い合わせ 株式会社ブルームーンパートナーズ
TEL:098-911-1964(担当:具志堅)
email:info.mecal@bluemon-p.com
【お申し込みはこちら】
https://goo.gl/forms/F1daGopmg7Ng6Z3l1

セミナー概要

沖縄県へのインバウンド需要が高まる中、こんな間違った対応をしてしまっていませんか?

・ネット翻訳をそのまま掲示している
・中国大陸も台湾も香港もひとくくりに
・「中国人」言葉が通じないから接客しない

インバウンド客の真のニーズを知って、売上が上がるおもてなしをしましょう!

 

プログラム

  1. 成長する中華圏観光客マーケット
  2. 中華圏観光客の消費動向は?
  3. 中国本土、台湾、香港、それぞれの特徴
  4. 実践!すぐ使える中国語ワンポイントレッスン
  5. ケーススタディー・Q&A

 

講師プロフィール

大坂 美惠子
(インバウンド受け入れコンサルタント・沖縄県通訳案内士)

東京都出身。13歳まで中国の南京で育ち、その後東京へ。
大学卒業後、中国の専門商社に入社。2003年株式会社日産自動車に入社し、中国事業部に配属。
中国向けに出荷する自動車部品の収益管理や予実算管理、マーケティングなどを担当、移住をきっかけに退社。

2015年沖縄に移住後、琉球日産自動車株式会社の経営企画室室長を務め、2017年退社し、現在フリーで活動。

沖縄の医療通訳の不足に気づき、沖縄県国際交流・人材育成財団にて医療通訳の育成プログラムに参加し、
医療通訳を学ぶなど沖縄県に貢献したい思いで活動している。

 

お申込

下記フォームからお申込ください。

URL:

https://goo.gl/forms/F1daGopmg7Ng6Z3l1

RELATED CONTENTS関連記事

3月吉戸氏

PRのコツをご紹介

学ぼう!沖縄式PR

【セミナー内容】 自社の商品の魅力、伝えられていますか?すぐに使えるPRのコツを紹介します。初心者歓迎!広報のお悩み解決!! 下記に共感した方!ぜひご参加ください。……

セミナー 2018.02.27

~「利益」は、「きれい」で「安全」な職場から生まれる~

【webセミナー】『仕事の本質とHACCP』

セミナー概要 食品に係る全ての事業者が対象となる、2021年の6月をめどに義務されるHACCPの導入。 HACCPの導入は、自社のブランド化及び差別化など表面的な部分だ……

セミナー 2020.05.18

ソーシャルビジネス、スタートアップに興味がある方必見!

【セミナー】IT×福祉でイノベーション!【受付終了】

セミナー概要 多くの県内企業を支える「沖縄県信用保証協会」とのコラボセミナー開催! 県内で活躍する経営者を招いて、創業のきっかけやビジネス成功の秘訣などを熱く語ってもら……

セミナー 2018.10.15

CATEGORYカテゴリ

RELEASEリリース情報

もっと見る

RANKING ランキング

LINKS リンク

single-seminar